【簡単!】「熱海殺人事件」ご予約方法
『アイ、フロムヘブン』座席種類変更について
【3/13@高槻現代劇場 レセプションルーム】ステージタイガー『熱海殺人事件 〜ザ・ロンゲストスプリング〜 』
『人は幸せになるために生まれてきた、取調室で愛と憎しみが凝縮し、大きな光を放つ。』
つかこうへいの不朽の名作を、ステージタイガーが満を持して上演!
人の情念に訴えかける洪水のようなセリフを、鍛え上げられた俳優達がぶつけ合います。
上演前には演出の虎本剛によるトークも。
ステージタイガーは「ファイアフライ」を高槻現代劇場にて昨年9月に公演。
中ホールでの2日間の公演で900人以上を動員致しました。
そんな高槻現代劇場にて、また作品を上演させていただきます!
「熱海殺人事件 〜 ザ・ロンゲストスプリング 〜」
「熱海殺人事件」は日本を代表する劇作家で演出家でもある、故つかこうへい氏の代表戯曲です。
演出 / 虎本剛
作 / つかこうへい
□あらすじ
集団就職で上京してきた大山は幼馴染の恋人アイ子を熱海に旅行に誘い殺害に及んでしまう。愛するアイ子を大山はどうして殺してしまったのか? 黙秘を続ける大山に警視庁が誇る迷刑事・木村伝衛門らが調査に乗り出す。そして秘められた悲しくも心震える謎が明らかになる…。
□出演
アミジロウ
小野 愛寿香
谷屋 俊輔
佐竹 仁(お笑いサタケ道場)
□日時
2021年3月13日(土)14:00開演(開場は開演の45分前より)
□場所
高槻現代劇場 レセプションルーム(全席自由)
□料金
一般 1,000円
学生 500円
高槻文化友の会 900円
※未就学児の入場はご遠慮ください。
※チケット完売の場合、当日券は販売しません。
※団体割引(一般10枚以上)については、高機現代劇場まで。
□チケット発売日
高槻文化友の会
2021年1月13日(水)10:00-(窓口・web)
ネット会員
2021年1月14日(木)10:00-(webのみ〕
一般
2021年1月15日(金)10:00-(窓口)
高槻現代劇場では新型コロナウイルス感染拡大防止対策を実施しています。
来場時はマスクをご着用の上、感染症対策にご協力ください。
□ひとつでも該当する場合は来場をお控えください
○平熱を超える発熱がある
○息苦しさ・強いだるさがある
○軽度であっても咳、のどの痛みなどの症状がある
○2週間以内に感染が引き続き拡大している国・地域への訪問歴がある
高槻現代劇場の詳細サイトはこちらから!
http://www.city.takatsuki.osaka.jp/bunka/theater/calender/1823.html
【お問い合わせ】
ステージタイガー
メール:to@st-tg.net
電話:080-3781-1042(劇団携帯)
劇団員配信カレンダーができました!
【2/6-7@近鉄アート館】SHASEN×ステージタイガー『アイ、フロムヘブン』

『アイ、フロムヘブン』
演出:虎本剛
脚本:小槻 加歩 虎本剛
※全3ステージ
前売り券 SA席 3,000円、A席 / B席 2,500円
一般販売 SA席 3,500円、A席 / B席 3,000円
座席の種類
・SA席 左右各1席の間隔を設けた座席 1~2列目
・A席 左右各1席の間隔を設けた座席 3~4列目
・B席 B席 左右各1席の間隔を設けた座席 5列目以降 空席無しの一般席 5列目以降(通常座席)
※全席指定席
※前売券の発売は、12月6日(日)10:00から1月19日(火)23:59です。
ご入金の最終締切は1月22日(金)15:00まで。 入金確認後チケットを郵送いたします。
※当日清算券の予約開始は、1月20日(水)0:00からです。
※小学生未満など、お子様の場合はご相談ください。
※マスク着用、検温、消毒にご協力ください。体調不良の方は、観劇をご遠慮願います。
※公演中止の際、購入済みチケットの払い戻しはございません。後日収録の『衣装つき通し稽古動画』ならびに『上演台本』を郵送させていただきます。
町工場で働く成沢仁志は、娘・美伶の結婚に反対した夜、事故死してしまった。
迎えに来た神様たちによると、早く死後の世界に行かなければ悪霊となってしまうらしい。
哀しみに暮れる美伶の姿を見た仁志は、美伶の今後を見届けてから旅立つことを決意。
美伶と婚約者・狭間創太の様子を見守ることにするのだが、そこに魔の手が忍び寄る!
果たして二人は無事に結婚式を挙げられるのか、そして仁志は無事に旅立てるのか!?
森崎 正弘(MousePiece-ree)
笠松 遥未(Z system)
和田 明日香(イズム)
山中 麻里絵
岡田 怜奈
小野 愛寿香
谷屋 俊輔
白井 宏幸
南 由希恵
ザキ有馬
鍋海 光
椿 優希
池治 徹也
なんきちこ
演出:虎本 剛
脚本:小槻 加歩 虎本 剛
演出助手:小槻 加歩
舞台監督:hige
美術:西上 歩花 加藤 鈴華 金谷 帆花 佐藤 卓哉
美術補佐:杉岡 亮介
音響:樋口 華子 辻本 千明
音響補佐:横田 和也 大谷 健太郎
照明:井中 小春 石巻 智実 藤原 蒼 松本 江未 渡邉 日和
照明補佐:溝渕 功 追上 真弓
制作:澤 幸樹
制作補佐:竹中 薫 角居 香苗
宣伝美術:加藤 鈴華
カメラ撮影:河西 沙織(劇団壱劇屋)
映像撮影/編集:市山 雄也 奥野 寧々 五阿味 慎平 小寺 毅和 百崎 晃 山本 詩
殺陣指導:平宅 亮(本若/Sword Works)
虎の子:梅田 脩平 竹林なつ帆 小林 聖也学生指導:鯖田 明 杉岡 亮介 角居 香苗
製作総指揮:杉岡 亮介 hige
SDN三者協働プロデュース劇団選出と公演中止についてのお知らせ
「アフターバーン!!」にて参加した應典院舞台芸術祭Space×Drama×Next2018におきまして
ステージタイガーが三者協働プロデュース劇団に選出されました。
多数の応援、ありがとうございました。
それに伴い2020年秋予定の公演に向けて準備を進めて参りましたが、残念ながら新型コロナウィルス感染症の拡大によって開催中止となりました。劇団員一同悔しい思いはありますが、プロデュース劇団に選出していただけたことに感謝し、誇りと力に変え、今後の創作の糧にさせていただきます。今後とも応援よろしくお願い致します。
以下、公式サイト(http://spacedrama.jp/next/post-2233/)の記事より引用させていただきます。
ーーーーー
■三者協働プロデュース公演に関して
應典院舞台芸術祭Space×Drama×Next2018・2019(SDN2018・SDN2019)におきまして開催を予定しておりました三者協働プロデュース公演ですが、2020年11月〜12月の開催にて準備を進めて参りました。ただ、この間の新型コロナウイルス感染症の拡大にあたり、浄土宗應典院の一般利用停止による運営体制の変更、一般利用停止の判断に至りました空調設備を主とした施設の老朽化なども踏まえ、慎重に検討を重ねて参りました。その結果、上演される団体様、ご覧いただくお客様をお迎えするための万全の対策を取れる体制にないと判断し、開催を中止することといたしました。公演を楽しみにして下さっていた皆様には、大変ご迷惑をおかけいたしますことを、心よりお詫び申し上げます。
1997年より続いた應典院舞台芸術祭の最後の公演として予定されてきました本公演の中止は誠に残念ではございますが、本堂空間における安全が確保できない中で、断腸の思いで決断させていただきました。20年以上に渡る長い間、上演くださった多数の団体様、足をお運びいただきました多数のお客様、運営に関わってくださった多数の関係者の皆さまに、改めて御礼申し上げます。本公演を楽しみにして下さっていたお客様、並びに関係者の皆様に重ねてお詫び申し上げると共に、ご理解頂けますと幸いです。
浄土宗應典院
應典院寺町倶楽部
■SDN2018三者協働プロデュース劇団の選考について
三者協働プロデュースはSDNの表彰の一環として、劇団・應典院寺町倶楽部・浄土宗應典院の三者が協働する形で週末公演を、優秀劇団の内から1団体様に上演を依頼する予定で進めてまいりました。SDN2018の三者協働プロデュース劇団の選出につきましては、優秀劇団に上演可能な日程と上演テーマ案をご提示させていただき、日程等の条件が合う団体様からテーマと日程に沿った企画書等をご作成いただきました。その上で、全優秀劇団間の互選によって「ステージタイガー」様が選出され、三者協働プロデュース劇団に内定しておりました。当初、「ステージタイガー」様の三者協働プロデュース公演につきまして2020年4月開催予定でした「第4回縁劇フェス」にて発表させていただくべく準備を進めておりましたが、残念ながら新型コロナウィルス感染症の拡大によって開催中止となりました。そのため、SDN2018三者協働プロデュースの発表も見合わせておりましたが、誠に残念ながら三者協働プロデュース公演の開催も中止との判断にいたりました。本公演を楽しみにして下さっていたお客様、並びに多大なご協力をいただきました関係者の皆様にお詫び申し上げます。また誠に略儀ながら本発表をもって、選出されておりました「ステージタイガー」様への表彰に替えさせていただきますことをお詫びすると共にご理解いただけましたら幸いです。
應典院寺町倶楽部
『華よ咲け』『ファイアフライ』配信開始のお知らせ
『華よ咲け』
『ファイアフライ』
ステージタイガー作品は8月末で全て無料視聴可能です。ぜひこの機会にご覧下さい!
そして宜しければエールを込めて、投げ銭をお願い致します。
↓分かり易い『観劇三昧で投げ銭をしてみたい』動画
ぜひぜひ!
2020年8月 『MATCH』再演決定!
稽古模様は随時SNSや稽古場blogにてお伝えしていきます。
新劇団員 なんきちこ 入団のお知らせ

【速報】
− ステージタイガー (@stage_tiger) April 16, 2020
ステージタイガーより素敵なお知らせです🐯
リモートで撮った劇団員からの動画!!
是非ご覧ください⭐️#ステージタイガー #重大発表 #新劇団員
くわしくはこちら(@nmbkn1 ) pic.twitter.com/wqOG8p5Zdx
2020年度 ステージタイガーメンバーについて
劇団員メンバーをはじめ、お世話なった方々、劇団のファンでいてくださったお客様、本当にありがとうございました!!
「SWITCH」公演中止のおしらせ
メール:to@st-tg.net
電話:080-3781-1042(劇団携帯)
※公演中止【2020年3月7日(土)】松原公演「SWITCH」
※この度の新型コロナウィルス感染拡大による政府からのイベント中止・延期要請に伴い、松原市の判断により、3月7日公演予定であった「SWITCH」の中止が決定致しました。詳細はこちらをご覧ください。
『心のスイッチを入れて…僕は君の話を聞く』
毎年人の心に寄り添う作品として好評を頂いてる、松原市での公演。
今年は作虎本剛、演出ザキ有馬のタッグで上演!
劇団員はもちろん、オーディションを勝ち上がったメンバーにもご期待ください。
ステージタイガー 松原公演
「SWITCH」
脚本:虎本剛
演出: ザキ有馬
あらすじ:
進学校として有名な松沢高校の放課後。
とある教室では教員達が、悩んでいる人に気づき声をかけ、話を聞いて、必要な支援につなげ見守る人=『ゲートキーパー』についての研修を受けていた。そんな中、一人の教師が呟く。「私たち大人は、いつも子ども達の話を聞けているのだろうか?」と。教員達は今まで言えなかったお互いの仕事への想いをぶつけあい始める。
一方、演劇部の部室ではミスして惨敗した大会での反省会が行われていた。「こんな事、大人には相談出来ない。先生なんて一番信用できない」と生徒同士で互いを責め傷つけあう中、ついには辞める事を決意する部員まで出てしまう…。そして、ついに命を断とうとするほど、思い悩む生徒まで…。
同じ学校の2つの密室。大人と子ども。先生と生徒。親と子。相反する2つが交差し、出会う時に生まれる物語とは?
ステージタイガーがお送りする、優しく、温かく、ちょっと笑えて涙が滲む、人間の繫がりを考える演劇。
【出演】
小野愛寿香
白井宏幸
椿優希
仲田クミ
池治徹也
(以上、ステージタイガー)
AGATA(Project UZU)
江本真里子
神咲有希乃(TP-SATELLITE)
佐々木枝音
佐藤ゆきほ
徳永健治
張本樹(劇団ビッグワンネクスト team うららもん)
東山美穂
愛恵(東映京都撮影所 俳優部)
宮市舞
【スタッフ】
音響:横田和也
照明:牟田耕一郎
舞台:hige
制作:竹中薫
日時:令和2年3月7日(土)
開演:午後3時00分(開場は開演の30分前)
会場:松原市文化会館<全席自由>
料金:入場無料(要 入場整理券)
配布開始:2月1日(土)より、人権交流室・人権交流センター(はーとビュー)・松原市文化会館・ゆめニティプラザ・ふるさとぴあプラザで配布開始、定員になり次第配布終了。
※整理券配布開始・予約受付について、1月31日(金)開始予定でしたが、諸般の都合により2月1日(土)に変更します。大変申し訳ありません。
※ステージタイガーHPでも配布日(2/1 正午)より整理券の予約(当日会場にてお渡し)を承ります。
問合せ:松原市文化会館(072−336−5755)
主催:松原市・(一財)松原市文化情報振興事業団
SHASEN✕ステージタイガー「華よ咲け」増席について
『華よ咲け』
演出:虎本 剛 作:松橋 結衣
【日時】
2020年2月
1日(土) 19:00~
2日(日) 13:00~ / 17:00~
※ 全3ステージ
※ 開場は開演の30分前、受付開始は1時間前
※ 3歳未満 入場不可
あべのハルカス近鉄本店ウイング館8階 近鉄アート館
〒545-8545 大阪府大阪市阿倍野区阿倍野筋1丁目1番地43号
電話:06-6622-8802 ホームページ:https://kintetsuartkan.jp
●一般 前売2,500円 当日精算:2,800円 当日3,000円
※ 全席指定
ファイアフライDVD発送致しました!

ラジオ番組に出演しました‼︎
【2020年2月1~2日】ステージタイガー次回公演「華よ咲け」
お笑いサタケ道場さんとコラボ‼︎
参加費 観覧自由 ※アーティストのご意向により写真撮影を禁止させて頂く場合がございます。ご理解ご了承の程お願い致します。
対象者 全年齢対象です。一緒に会場を盛り上げて楽しみましょう!
その他詳細はこちら https://hanicotto.com/

【応募者求む!】2020年3月松原公演出演者オーディション開催【11/3 23:59まで】
2020年3月7日(土)に大阪:松原市文化会館で上演する、
ステージタイガーの公演に出演メンバーを若干名募集致します!
心身共に健康的で、2019年12月から開始される公演稽古と本番に参加出来る方。
(事前の稽古参加NG等もご相談下さい。)
役者としてのスキルアップ間違い無し!一緒に公演を作りましょう!
■公演&稽古内容
【公演タイトル】未定
【作・監修】虎本剛
【演出】ザキ有馬
【演技指導】ステージタイガー
【公演会場】松原市文化会館
〒580-0044松原市田井誠1-3-11
【公演日程】2020年3月7日(土)
■稽古日程
2019年
12/20 顔合わせ/稽古開始
12月21・25日
2020年
1月 7・9・11・14・16・18・21・23・25・28日
2月 4・5・7・8・10・12・14・15・17・19・21・22・23・24・26・28・29日
3月 1・2・4・5日
※場所は高槻市内及び大阪市内を予定 (毎回19時~22時ごろまで全34回前後予定)
※稽古費用負担はなし。交通費、食事飲料代は自己負担。
■選考の流れ:
【1次審査】 書類審査 ※通過者のみに通知
【2次審査】 オーディション
日程:11月10日 13時〜18時の間で開催
内容:個別面談および演技審査
会場:大阪市内もしくは高槻市内
※この日程が合わない場合は、相談してください。
【合格通知】
日程:11月16日 合否全員に通知
※合否に関する問合せ不可。選考に関わる交通費は自己負担。審査料なし。
■募集内容
【募集枠】メインキャスト:8名程度
【資格】 16歳以上の男女で、稽古へ8割以上の参加及び公演の前日~最終日まで参加できる人。
※18歳未満は、保護者の承認が必要
■報酬・ノルマ等
交通費などは自己負担になります。
金銭面での報酬はありません。
チケットノルマや参加費は徴収しません。
■申し込み方法
〇メール:to@st-tg.net
※上のアドレスからのメールを受信出来るように設定し、下記の必要事項及びバストアップ・全身写真を一枚ずつ添付して送信してください。枠内に書ききれない場合は別紙への記入可。その他自己PRとなる資料を同封していただいても結構です。
〇郵送:下記の必要事項記入の上、バストアップ・全身写真を一枚ずつ封書でお送り下さい。枠内に書ききれない場合は別紙への記入可。その他自己PRとなる資料を同封していただいても結構です。
〒658-0081 神戸市東灘区田中町1-14-23-1007
ステージタイガー 宛
【締切】11月3日23:59必着。
【お問合せ】
〇メール:to@st-tg.net
〇劇団携帯:080-3781-1042
【必要事項】
・名前
・名前のフリガナ
・住所
・性別
・年齢
・血液型
・出身地
・携帯電話番号
・メールアドレス
・演劇経験の有無(ありの方は、直近の出演された公演も合わせてお書きください)
・志望動機/質問事項など
我こそはという挑戦者! 熱いガッツを思いのあなた!
皆様からのご応募、心よりお待ちしております!
【9/25(水)参加費無料】基礎練習開催
10月15日火曜日
ステージタイガーの
基礎稽古を開催します!
そこで、基礎稽古に参加して
いただける参加者の方を募集します!!
タイガー式の
筋トレ、
ストレッチ、
発声や演技レッスン等、
ベーシックなトレーニングを
ご一緒にいかがでしょうか?
もちろん、ステージタイガーの
劇団員も参加しますよ〜!!
------------------------
日時: 19時〜22時まで
会場:高槻市内の公民館!
参加費:無料!
服装等:動きやすい服
スニーカー、タオル、飲み物
ちょっと、
最初から筋トレに参加するのは
体力的に不安がある方...
もちろん、見学だけでもOKです
ご興味のある方は
劇団メールアドレス:to@st-tg.net
までお気軽にご連絡ください!
『ファイアフライ 初演ver』がSP水曜劇場に登場!
ファイアフライの初演の映像が放送されます。
【司会】武信貴行・西川さやか(月曜劇団)
【上映概要】
@場所 大阪市ウラなんば・ビアバル・あるか→アるか地下「金毘羅」
A日時 2019年9月11日 20:00〜
(再放送2019年9月12日(木)〜9月18日(水) 平日・土曜23:00〜、日曜13:00〜)
※ 上演時間 約2時間20分
(上映時間115分・本篇前後に各15分程度のトーク・予告あり)
※ 配信URL↓
https://www.youtube.com/channel/UCBv04rKxaZiWGrYLe8jaFwQ
B入場料金 無料・カンパ制